全身歯科・サプリメント外来

お口の中と身体全身は密接に相関関係があります

近年注目されているのがお口と全身の関係です。
糖尿病をはじめとした多くの病気を患っている方のお口の中は、病気の状態と同様に悪環境であることがわかってきたのです。
お口の中を健康にすることは体全身の予防につながっていきます。

どうぞ真の健康についてできることを考えてみてください。

口内環境の悪化が引き起こす全身疾患

糖尿病

お口の状態との病気の関係で一番有名なのは糖尿病です。

糖尿病は、血液中の血糖値が上がることで、血管にダメージを与え、糖尿病合併症などの重大な病気をひきおこしてしまう怖い病気です。昨今のコロナ感染症でも重篤化のリスクがあると言われています。
血糖値の上昇には、血糖値を調整するインスリンがうまく機能しないことに原因があります。
インスリンのコントロール不全の原因の一端に歯周病が挙げられています。

歯周病菌はお口の中で歯肉へと侵入し、その後血管を通って体の至るところに侵入します。
全身をめぐる中で歯周病菌自体は死滅してしまいますが、歯周病菌の死骸がインスリンの正常な働きを阻害してしまうのです。

歯周病が酷くなれば更に死骸が増え、糖尿病は悪化。血液が滞るため歯周病も治りにくく、悪循環を生み出します。
そしてインスリンの働きが妨げられることで、脳内の特殊なたんぱく質が分解や排除することができず、結果認知症を招くことがわかっています。

誤嚥性肺炎

誤嚥性肺炎とは本来空気だけを通す気管や肺に、食べ物や異物が紛れてしまうことで起こる肺炎のことです。

本来気管に異物が入ると、異物を排除する機能がありますが、加齢とともに弱まり気管をとおって異物といっしょにお口の中の細菌が肺に侵入してしまうのです。

飲み込む力の弱まった方は特に、お口の中の細菌を増やさないように注意が必要です。

妊娠

妊娠中はエストロゲンという女性ホルモンが特定の歯周病菌を増殖させてしまい、妊娠歯周病にかかりやすくなります。

歯周病菌はお母さんの血中から胎盤を通して胎児にまで及び、胎児に感染を及ぼしてしまう可能性があるため、生まれてくる赤ちゃんの早産や胎児発育不全のリスクがあるという報告があります。

生まれてくる赤ちゃんのためにも、まずお母さんのお口を健康にしてあげてください。

噛み合わせが原因となる疾患

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 頭痛
  • 脳の発育不全

歯を抜くことの弊害

歯を「削る」と起こること
  • 健康な部分も削っている
    虫歯の再発を防ぐため、感染の「おそれ」のある健康な部分まで削ってしまっています。
  • 歯に細かなヒビがたくさん入ってしまう
    削った部分の周りを顕微鏡でよく見ると、削る振動で小さなヒビがたくさんできていることがわかります。
    この微小なヒビの中にも小さな小さな細菌は込み、また新たな虫歯が出来てしまう悪循環を生み出します。
  • 歯の寿命を縮めてしまう
    削った歯はもとには戻りません。
    削った部分が多ければ多いほど歯は弱くなってしまいます。

歯と全身の健康との関係

削るだけでなく歯の神経や、歯自体を抜いてしまうことも大きな影響を身体全体へ与えます。

神経を抜くことで起こるデメリット

神経を抜いた歯は毒の貯蔵タンクになってしまいます。

歯にも栄養が流れています。
栄養を流す役割の歯の神経(歯髄)は血管とリンパ組織などでできています。
現在の治療法ではたとえ痛みを感じる神経を抜いたとしても細かな管全てを取りのぞくことはできません。
細管に残された細菌はやがて体に害を及ぼす毒素を発するようになり様々な病気の引き金になる可能性があります。

また、抜歯した際も同様です。骨と歯を結び付ける働きのある歯根膜が残ってしまうと、体はまだ歯があるものだと認識してうまく骨を増殖することができず、その部分に空洞ができてしまいます。この空洞は体のエネルギーの経路に影響を与え臓器、筋肉、背骨、組織に悪影響を及ぼします。

著者 小峰 一雄 「自然治癒力が上がる食事 名医が明かす虫歯からがんまで消えていく仕組」より

歯の根っこの細菌に関係する病気

  • 関節炎
  • 胸部腫瘍
  • 胆嚢病
  • アトピー性皮膚炎
  • 腎炎
  • 膀胱炎
  • 偏頭痛
  • 高血圧
  • 冠動脈
  • 疾患
  • リウマチなど

お口の中だけ健康で、全身がボロボロ…あるいはその逆ということはあり得ません。
当院ではお口と体の密接な関係に早くから着目し、最新の機器と技術でお口から体全身へ、体全身からお口へと両側面からの健康へ導くお手伝いをしています。

著書 マークA・ブレイナーDDS 訳 山田勝巳 発行 特定非営利活動法人 恒志会「全身歯科ー口から始まる全身の病気ー」より

歯医者さんでできる高次元人間ドック
~当院の最新機器~

スカイ10

スカイ10‐ESはもともと宇宙飛行士の健康管理のため研究されてきたものです。

額に2か所パットを貼り、両手足を専用の金属プレートに置くと、体全体の状態を数値化してみることができます。
人間ドックのように着替えや採血、特別なお薬も使用しません。
わずか5分で測定できる最新の検査を是非体験ください。

スカイ10検査でわかること

  • 身体組成
  • 血管年齢
  • 自律神経
  • 免疫力
  • 消化器
  • 心血管
  • 酸化ストレス度
  • ホルモン組織
  • 呼吸器
  • 一般代謝
  • 尿生殖器
sky10-2
スカイ10 セルフ(体組成3D解析装置)

病気を「見つける」から健康を「見る」時代に

子育て真っ最中のママさんや高齢者の方など定期健診を受ける機会のない方々は60%を超えます。
採血やレントゲンなしで簡単に測定できるSKY10selfで手軽に健康管理を行いませんか?

スカイ10 セルフの特長

  • 簡単測定1分間の素早い測定時間
    しかも着衣のままでOK!特別な準備は必要ありません。
  • 早期発見
    定期健診では見つけにくい体の変化に早く気づけます
  • 早期予防
    病気になる前に、食事や運動のアドバイスも表示されます。

測定方法

①測定には乾電池半分程度の微弱電流を体に流して測定します。
 指輪や時計などの貴金属を外し、素足で電極の上にお乗りください。
②画面に表示される質問に答えながら、必要事項の登録を行います。
 【登録事項】
・性別・生年月日・メールアドレス・身長・血圧・運動形態
③注意事項を確認したら体重測定が行われます
④左手にパルスメーターを装着し
⑤1分間の測定開始
⑥測定後には結果が登録したメールアドレスに送信されます。

スカイ10 セルフ どんなことがわかるのか

●体組成スコア
筋肉、脂肪、水分を計測

●微小循環スコア
 両手足の血流循環と神経伝達、ガルヴァニック皮膚反応から汗をかけているかを測定

●脊椎スコア
 脊椎に沿う神経の状態を測定
 神経や周辺筋肉の負荷がわかります

●心血管スコア
 血管の状態を測定
 実年齢に対する血管年齢
 血管の弾力性から動脈硬化指数を出します。

●ストレススコア
心拍の変動から交感神経・副交感神経、自立神経の活動レベルをプロト化
心の状態も「健康」の一つです!

結果は登録したメールアドレスに送信

 測定結果は登録のメールアドレスにPDFで送信されます。

2回目以降はQRコードやメールアドレスからログインできるので前回との比較も簡単。
わかりやすいイラストとカラー表示で直感的に理解しやすい!

 食生活のアドバイスで病気を早期にブロック!健康を維持!

プラズマ メッド ベッドⅡ

プラズマメッドベッドとは、加圧した状態で低温大気圧プラズマを全身で浴びていただけるカプセルです。さらにカプセル内を加圧することで、効率的に高濃度の酸素・活性水素を体の隅々まで送り届けます。これにより細胞の再生速度を上げ、過去の活性を取り戻す技術が体験できる健康機器です。
※プラズマとは、「分子の一部または全体が、陽イオンと電子に電離している」物質の状態を指し、個体・液体・気体に並ぶ第4の存在状態です。
※本機械は医療機器ではありません。

プラズマメッドベッドⅡの 『2つの特徴』

  • 40万ボルトのPLASMA発生器を4台搭載。
    4台のPLASMA発生器により、低温大気圧プラズマを全身で浴びていただけます。
  • 細胞活性に必要な物質を、高気圧・高濃度で体内へ取り込みます。
    カプセル内には1.2/1.3/1.35気圧まで可変できます。
    これは水深2~3.5m、高度1万m以上の気圧です。
    医療機器に限りなく近い、上限気圧1.35気圧で、酸素・水素を効率的に体内に取り込みます。

料金

  • プラズマメッドベッドⅡ
    ¥10,000+税(25%OFF)
    →¥7,500+税
  • スカイ10 セルフ
    ¥5,000+税(25%OFF)
    →¥3,750+税
  • プラズマメッドベッドⅡ+スカイ10 セルフ
    ¥15,000+税  (50%OFF)
    →¥7,500+税

メタトロンの診査

体全体のバランスを読み取って「未病」へアプローチ

メタトロン診査とは、ロシア人科学者によって開発された波動検査のことです。
臓器や骨など体の器官は各々に共鳴する弱い電磁波を放ち、お互いに情報伝達を行って体全体の健康を保っています。
メタトロンでは、この電磁波に着目し、体のバランス状態を診査します。

  • 病気ではないけれど不調な部分の原因
  • 不足している/過剰な栄養素
  • 体全体の状態
  • 血管年齢 など

また、メタトロン診査のスゴイところはまだ病気になっていないけれど調子が悪い部分をなぜ不調なのか体全体の因果関係を紐解いて提示してくれるところです。
体だけでなく、自分がどんなことに不快を感じるかなど精神的なストレス原因も探ることができます。

診査は服をきたまま、採血をすることもありません。
その場で検査結果がわかります。

ミネラル検査

『ミネラル検査』は病気以前の細胞レベルの変化を見る予防医学検査です。

ミネラルは身体の中で作り出すことが出来ないので食品から摂取しなければなりません。
『ミネラル検査』はご自身のミネラルのバランスがわかるので食生活を改善するためにも最適な検査と言えます。

栄養状態やミネラルバランスを把握

日本では、環境汚染による有害金属の蓄積や、加工精製食品、土壌枯れによる必須ミネラルの不足、また、日常生活の中で知らず知らずのうちに人体に蓄積する有害金属が代謝活動を阻害するものと不安視されます。
生活習慣病、不定愁訴や自閉症などの原因不明の疾病、代謝に関係する疾患・症状などを予防する一つの手段として、さらに食事・栄養療法やサプリメント摂取のアドバイスに欠かせないスクリーニング検査として重要視しています。
ミネラル検査は、栄養状態やミネラルバランス、また欠乏や過剰となるミネラル(栄養素)が把握できます。
そしてこれに対処することで代謝機能を正常化させ、体力・自然治癒力・抵抗力の強化をはかり、健康の維持・増進にお役立てください。

なぜ毛髪・爪なのか?

毛髪は成長するのに1ヶ月あたり1cmと安定しており、変質も起こりにくく、長期的な情報を得ることが出来ます。
一方、爪は構造上、根元の爪母細胞から作られるため、採取するまで伸びるのにおよそ4〜6ヶ月ほどかかると言われており、半年前後の情報を知るのに有効な手段です。
さらに、毛髪や爪の採取は非常に簡単・衛生的で誰でもできることが大きな利点と思われます。
一方血液は、保存期間が短く、看護師などの有資格者のみしか採取は行えません。また、血液は採血時の測定値であり、急性中毒など短期的な情報を得るのに適していますが、慢性的な過剰・欠乏の判定には毛髪や爪が適しています。
爪は、毛髪を切るのに抵抗のある方や、毛髪が薄くて採取が難しい高齢者、単身で生活され毛髪が採取できない方でも自宅で簡単に採取できるメリットがあります。

サプリメント外来

サプリメント外来とは?

医師によるサプリメント摂取 の指導 を目的とした外来です。
お口と体の状態は密接に関係しています。歯科治療にあたって体の状態を整えることは非常に有効です。

 

当院では最新の機器を使って患者様の体に不足している栄養素が何なのかを知っていいただき、摂取しているサプリメントや症状 、生活習慣 、血液検査の結果 その他様々な観点から、どのサプリメントが適しているかなどを診断。
心や体の健康をサプリメントやカウンセリングなどで全面的なサポートを行っております。

是非お気軽にご相談ください。

  • 患者様に合わせたぴったりのサプリメントを処方
  • 医療機関専門の効果的なサプリメントをリーズナブルな価格でご提供

当院で取り扱っているサプリメント

ファスティング・ヴィンテージ

約60種類の原材料を、50種類以上の乳酸菌や酵母の力で自然発酵、自然熟成させ、 さらに、マグネシウム、L-カルニチン、MSM(硫黄)、厳選されたビフィズス菌を加えた、体にやさしい100%(※)発酵飲料です。 防腐剤、合成保存料等は一切使用していません。 ※加えている成分を除く

カナダ産亜麻仁油

亜麻仁油に含まれるαリノレン酸は体内で、有名なEPAやDHAに代謝される植物性オメガ3系脂肪酸です。
フラックス(亜麻)の名産地カナダ・アルバーター州のゴールデンフラックスシードを低温圧搾抽出し、未精製はもちろんのこと高級感あふれる黒ガラスボトルで紫外線を100%カットします。 ※Non-GMO(遺伝子組み換えでない)種子を使用。 ※添加物、保存料等を一切加えておりません。

マグネシウムヘルスケアシリーズ

マグネシウム歯磨きペースト
塩化マグネシウム15%含有(他にはない高濃度で配合)。 毎日の歯磨きで歯肉からマグネシウムを吸収できます。
マグネシウム入浴剤
1日の疲れを癒やす入浴中にも、皮膚から吸収。 およそ12回分(約180~200Lにスプーン2杯)
マグネシウムローション
スポーツや入浴で汗をかくとマグネシウムは失われます。 スポーツ後のマッサージに使うことで速やかにマグネシウムを補うことができます。

ウルトラびっくりスタイル

健康的に、疲れを取りながら、肌の色ツヤもよく、ダイエットができるサプリメントです。 亜鉛、セレン、マグネシウム、食物繊維、にがり、クエン酸などをバランスよく配合。 さらにコエンザイムQ10、α-リポ酸、L-カルニチン、他を配合してパワーアップしました。

おすすめ参考図書

自然治癒力が上がる食事
著者 小峰 一雄
名医は虫歯を削らない
著者 小峰 一雄
100年歯を失わない生き方
著者 小峰 一雄
歯は臓器の一つ
口から始まる全身病
著者 永野 剛造/小峰 一雄/小川 優
免疫力が上がる
アルカリ性体質になる食べ方
著者 小峰 一雄
100年歯がなくならない
生き方
著者 小峰 一雄
奇跡の水素革命
著者 高藤 恭胤